Ruins

WordPress版ブログにて廃墟写真随時更新中

旧アサブロにて廃墟写真公開中(アサブロの記事更新は2019年で終了しました)



廃墟とは、管理されていない遺跡である。
 by Yamaro

廃墟は一期一会、現在はもうなくなってしまったり、より崩壊が進んでいるものも多く、古い記事でも撮影当時の様子をうかがい知れると思いますので、あえて残しております。
古い廃墟系サイトが公開終了されているケースも多く見られますが、アーカイブとして、撮影当時の様子はその時のみのものですから、古い記事もぜひご覧ください。
また、フィルム時代の写真は、フィルムの劣化も始まっているため、随時再スキャンし、現在のWeb環境での閲覧に耐えうる解像度と画質で、主にWordPress版ブログで再公開していきます。再公開したものに関しては、このページでもリンクを貼っておきます。
なお、20年以上前に作成したページもあり、Flashやjava script等使用したページもあるため、現在の環境で閲覧できるよう、掲載解像度アップして随時更新する予定です。

千葉 
 
千葉廃墟撮影ツアー
(君津会館・富津試験場・砲台山ハイランド・ホテルみほし館)
2019年8月撮影
   
栃木

宇都野火薬庫跡
2009年1月撮影

某塵芥焼却場
2008年6月撮影

足尾廃集落と足尾駅
2007年12月撮影

佐野レジャーランド
2007年1月撮影

都賀病院
2007年1月撮影

足尾銅山
2005年11月撮影

埼玉

三峰山ロープウェイ旧山頂駅舎
2008年11月撮影

日窒鉱山廃住宅群
2008年10月撮影
2021年6月リニューアル公開

秩父山奥の廃旅館
2010年1月撮影
2020年2月リニューアル公開

Y水力発電所跡
2013年5月撮影

日窒鉱山廃墟群
2013年5月/2014年8月撮影

日窒鉱山廃墟群
2020年8月撮影

茨城

常磐炭鉱中郷鉱山
2008年3月撮影
2021年6月リニューアル公開


鹿島海軍航空隊 機罐場跡・霞ヶ浦分院周辺
2011年1月と2018年11月撮影

東京

奥多摩湖の廃ロープウェイ
2003年11月撮影
2020年2月リニューアル公開

奥多摩湖の廃線
2003年8月撮影

奥多摩鳩ノ巣「鳩和荘と旧一心亭
2021年5月撮影

東北 (福島・岩手・宮城・新潟)

Y上温泉観光ホテル
2009年4月撮影

福島横向温泉ロッジ
2009年4月撮影
2020年7月リニューアル公開

パート1(道路沿いの廃墟)
パート2(廃アパート群)
パート3(廃校)
パート4(再びアパート群)

松尾鉱山廃墟群
2008年5月撮影

Part1
Part2
Part3
Part4
田老鉱山廃墟群
2009年4月撮影

Tグリーンランド再び
2009年12月撮影

Tグリーンランド
2006年6月撮影
 
Part1
Part2

二居変電所
2011年5月撮影
 
化女沼レジャーランド
2011年6月撮影
 

静岡 

M沢鉱山住宅跡
2012年4月撮影
 
国道136号線沿いの廃墟群
2012年4月撮影
 
Oグランドホテル
2012年4月撮影
 
東I町隔離病舎
2012年4月撮影
   

北海道

有珠山洞爺湖側線噴火被災地
2007年8月撮影

有珠山国道230号線噴火被災地
2007年8月撮影

北海道T市、準廃墟の市営アパート
2000年10月撮影
2020年2月リニューアル公開

山梨

清里高原の廃墟
2002年11月撮影

焼山集落
2002年8月撮影
2020年2月リニューアル公開

ホテル「小曲園」外観
2002年8月撮影
2020年2月リニューアル公開


BACK




CAUTION!

このコンテンツの撮影地や現状に関する質問は一切受け付けません。廃墟と言えども、不法侵入になる可能性大です。所有者や近隣の住人の迷惑になるようような行為はくれぐれも避けてください。騒ぐのが好きな方、女性オンリーはやめときましょう。大人数もご法度ですが、1人の場合も物件によっては避けたほうがいいでしょう。

廃墟撮影を必ずしも推奨いたしません。肖像権の問題、前述の不法侵入の問題、廃墟という性質上きちんと管理されてないので崩壊の危険、危険な動植物への遭遇も予想されます。外から眺めるくらいにしておいたほうがいいでしょう。

それでも、と言うなら事前調査はしておきましょう。(といいつつ自分は行き当たりばったりだったりするけど(滝汗)) 安易な服装(ハーフパンツなど肌の露出が高い物)は避けましょう。できれば頑丈な靴(登山靴・軍用靴など)や、軍手や懐中電灯の装備はあるに越した事はありません。

身の危険を感じたら(国家権力、ヤ○ザ、暴漢、DQN、浮浪者ect...)、撮影しないですぐ立ち去ること。時には撮らない勇気が必要です。